ナビゲーションを読み飛ばす

伊勢崎市議会インターネット中継

  • 文字サイズ
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする
  • 文字を大きくする

議員名でさがす

※検索結果一覧

  • 吉山 勇 議員
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月21日
  • 本会議 閉会
(討論)
第 1 議案第23号 令和6年度伊勢崎市一般会計予算
再生する
  • 令和6年第1回定例会
  • 2月29日
  • 本会議 一般質問
[発言の方式:一問一答]
1 副市長2人制の効果について
(1)役割分担とスムーズな職務遂行における効果
(2)戦略的なまちづくりにおける効果
2 投票率向上の取組について
(1)選挙啓発と制限
(2)投票率向上大作戦
3 中小企業・小規模企業振興対策について
(1)これまでの取組と成果
(2)今後の取組
4 移住定住促進の効果的な施策展開について
再生する
  • 令和5年第5回定例会
  • 12月4日
  • 本会議 一般質問
[発言の方式:一問一答]
1 脱炭素化推進事業について
(1)エネルギーの地産地消に対する考え方
(2)公共施設への太陽光パネル整備
(3)自治体新電力の検討
2 学校給食費の無償化について
3 宮子堰の撤去について
(1)宮子堰の担ってきた役割
(2)破損からこれまでの検討内容
(3)インフラ整備改修の在り方との整合性
(4)水循環基本法との整合性
4 部活動の地域移行について
(1)部活動指導員及び外部指導者
(2)部活動地域移行検討委員会で挙げられている課題への対応
(3)教員の意見集約
(4)保護者への周知
再生する
  • 令和3年第1回定例会
  • 3月4日
  • 本会議 一般質問
1 結婚新生活支援事業の導入について
2 地域経済活性化について
(1)業種間のマッチング推進
(2)市と企業とのマッチング推進
(3)企業誘致と雇用確保
(4)起業支援体制の強化
3 市民の声を反映させるための場について
4 業務へのAI等の導入について
5 公民館・図書館の運営について
再生する
  • 令和3年第1回定例会
  • 3月3日
  • 本会議
(質疑)
議案第18号 令和3年度伊勢崎市一般会計予算
         1 8つの政策の予算への反映と市長の所見について
          (1)人口誘導戦略の視点
          (2)SDGs推進の視点
          (3)将来の税収増や負担軽減につながる取組
         2 予算編成手法と事務事業評価について
         3 財政調整基金現在高に対する考えについて
再生する
  • 令和2年第5回定例会
  • 9月3日
  • 本会議 一般質問
1 水害時避難対策について
(1)避難所の状況
(2)車中泊可能な避難場所の確保
2 これからの子育て支援行政について
(1)保育士の処遇改善における国の動向と市の取組
(2)保育士への住宅支援助成
(3)就学資金支援
(4)保育士の余剰人員の拡大
(5)子育て支援施設への各種保険に要する費用等の負担
(6)子育て支援施設における業務の合理化への取組
(7)子育て支援施設における課題の把握
(8)利用者への支援状況 
3 小中学校体育館のエアコン整備の必要性と活用について
再生する
  • 令和2年第5回定例会
  • 9月2日
  • 本会議
(質疑)
議案第78号 令和元年度伊勢崎市一般会計歳入歳出決算認定について
       1 令和元年度決算に対する市長の所感について
       2 令和元年度決算の特徴と財政指標について
再生する
  • 令和2年第4回臨時会
  • 8月12日
  • 本会議
(質疑)
第 4 議案第76号 令和2年度伊勢崎市一般会計補正予算(第4号)
           1 新生児特別給付金給付事業について
            (1)給付対象者の要件
            (2)申請・給付方法及びスケジュール
            (3)市税等の滞納がある場合の対応
           2 子育て世帯支援金給付事業について
            (1)対象者数と対象年齢を18歳までとした理由
            (2)現金給付にする理由
           3 緊急支援助成金事業について
            (1)緊急支援助成金事業の進捗状況と関連性
            (2)事業費の算出根拠
            (3)申請手続の簡素化と給付の迅速化
            (4)申請件数が予算額を上回った場合の対応
           4 農業振興対策事業について
            (1)コロナ禍における市内農業者の現状と対象農業者
            (2)対象事業者拡大の考え
           5 修学旅行キャンセル料等支援事業について
            (1)各学校の修学旅行実施に関する意向と判断基準
            (2)キャンセル料等の内容と対応
再生する
前の画面に戻る